Quantcast
Channel: 塚見式耳針療法の塚見鍼灸治療室 »不妊症
Viewing all articles
Browse latest Browse all 68

集中力アップ・運動能力アップ・痩身、メンタル面への効果等など   Nさん・20代の手記《第1弾》

$
0
0

●20回分の治療を終えて

・費用11万円(税込)、それに見合った(もしくはそれ以上の)効果は体感できている  

 →はっきりと感じるものもあれば、プラセボかどうか判断しにくい例も

 

 →自分が目標としているレベルの改善には至っていないものも多いが、続ければよくなるという確信が持てている  

   →一方でその目標にたどり着くことと費用のバランスとを見極めるのが難しいとも感じている

・治療と並行して実践の機会に恵まれたこともあり、その中で改善したと気づけた点が多い

・5月から地元で受けた全身の鍼+整体で改善したこととも重なりがあり、耳鍼単独で効果が出たのかわからないものも多い

●改善した点

・太もものサイズ

 →初回の治療で効果を体感。細くて履けなかったズボンが(きつめではあるが)履けるようになった

 →全体の見た目もより筋肉の姿が見えるような形になってきた

 →絞られてきた

・体力面

 →自転車での配達で、数年前に行った時よりも長い時間にわたって続けられた  

  →余計なことを考えることが少なくなり、その分脳の疲労が軽減されたような気がする

 →疲労回復のスピードが以前よりもやや速くなった

・運動能力  

 →数回治療した後にカラオケに行ったら、以前よりも上手く歌えている実感があった 

 →音程を取ることが昔より楽になった(身体のコントロール力が向上した?)  

 →自転車に乗っているときにバランスを崩してもすぐに立て直せるようになった  

  →滑ったときも以前よりも冷静に対処できたような印象

・コミュニケーション力  

 →相手の発言に対する反応のスピードが速くなり、会話がよりスムーズに行えるようになった   

  →友人との会話に「ついていける」ようになったことで自信も増幅、好循環ができている

・集中力  

 →作業実行中に別のことを思いついても、ある程度までもとに戻すことができるようになった 

  →劇の上演中に突発的に関係ないことを思いついても、再び劇の主題に戻っていけた

・行動力  

 →洗濯や事務手続きなどの「面倒」なことに取り掛かるハードルが下がった  

 →電話での問い合わせなど、人に尋ねることがより気軽になった(以前から?)

・メンタル面のコントロール

 →ネガティブな状況から意識的に脱することがより簡単になった

 →傷ついてから回復する(気にならなくなる)までの時間がより短くなった  

  →ポジティブな認識に切り替える力もついてきた  

 →偏桃体のツボをマッサージすることで、緊張感がわずかに和らぐ体感があった( 血流が加速してぼーっとする感じ、相対的に前頭葉が強くはたらくためか?)

・睡眠  

 →日中の行動のメリハリがつくようになり、以前よりも眠れない日は少なくなった  

 →短時間の睡眠でもある程度の回復度を感じられるようになった

●今後に期待する点

・肌(ニキビ跡)

 →つやが増したと思うことは何回かあったが、くすみや赤みが思ったほど取れておらずまだ目立つままである  

→吹き出物が出る回数は治療前と比べて減ったという体感は無く、未だに出てくる

・報酬系機能の改善(現在試行中)  

 →継続して物事に取り組む力は未だに向上の実感はなく、以前と同じく中々続けられないでいる


Viewing all articles
Browse latest Browse all 68

Trending Articles